MENU

【十二運】「養」の性格・特徴・有名人など【四柱推命】

f:id:uranai-mania:20221026191155j:image

四柱推命十二運のひとつ「」について解説していきます。

 

 

 

十二運「養」の象意

十二運」とは、人の一生になぞらえ分けられた、十二種類の運勢です。「」「」「長生」「沐浴」「冠帯」「建禄」「帝旺」「」「」「」「」「」…と、胎児から赤ちゃん、子供、思春期、社会人へと成長し、地位を得てトップに立ち、その後、老後に病気になると死を迎え、お墓に埋葬されてあの世へ旅立ちます。そして、また胎児になり…という、人の一生の“盛衰、サイクル”を表しています。

 

」はその中で、この世に生まれたばかりの“赤ちゃん”※にあたります。

※まだ母親の胎内で養われてる状態とされることもあります。

十二運」では、どの状態でのエネルギーを持って生まれてたのかがわかり、その人の性格や才能、生き方、運勢、エネルギーの大きさ、などが読みとれます。特に日柱の影響が強く、次点が月柱の十二運です。日柱の十二運がプライベートで見せる顔、月柱の十二運が他人に見せる顔ともされています。四柱推命では、十二運の」ですが、算命学では十二大従星の天印星」という名前になります。また、動物占いではこじか」にあたります。

 

十二運【四柱推命 養(よう)
十二大従星【算命学】 天印星(てんいんせい)
動物占い こじか
運の強弱
エネルギー値
人生の流れ 赤ちゃん
裏星 衰(すい)
 
キーワード

養子、調和、色情、八方美人、素直、忍耐力、受け身、和合、円満、明るさ、無邪気、天真爛漫、人気、人脈など

「養」の性格・特徴

「養」の性格・特徴をわかりやすくまとめると…

 

point
  • 明るくて愛嬌がある
  • ラッキーな人
  • 警戒心がつよい
  • 仲良くなるとワガママ
  • 八方美人
  • 受け身な反面、影響力がある

 

」は、この世に生まれたばかりの“赤ちゃん”の状態です。胎児である「」と同じく、意識や自覚はまだありません。生まれたてなので、純真無垢な性質をもちます。一人ではまだ生きていけないので、とても手がかかりますが、赤ちゃんはその場にいるだけでみんなから愛される存在です。

」の人もそれと同じように、温和で愛嬌があり、笑顔を見せるだけで周囲に愛される人です。天真爛漫で、ユーモアもあるので、その場を明るくさせます。そのため、自然と周囲に人が集まりやすいでしょう。

しかも、どこか危なっかしいので、周囲は庇護欲をかき立てられます。なので、困ったときにはフォローされたり、助けられることが多いです。受け身でいながらも救いの手があり、ドジをしても許されるので、“ラッキーな人”といえるでしょう。また、無意識ですが人をよくもわるくも感化させる力があり、その影響力はとても強いです。

 

 

でも「」の人は、実は恥ずかしがり屋で人見知り。警戒心もつよいです。のんびりしているようでいて、初対面の人が信用できるのかよく観察しています。物事にも入念なチェックを欠かさないため、矛盾点にもよく気が付きます。ただ、何度も確かめないと気が済まない心配性ということでもあります。

恋愛面でもそれは同じで、愛されているのか確かめないと不安な気持ちになってしまいます。」は、母性的な愛をもつので、面倒見がよく、後輩や子育てをする能力に長けています。でもその一方で、自分への愛を求める気持ちも強いです。そのため、頼まれ事をされると人に嫌われるのがイヤで、断ることができなくなります。

また、幼い頃から甘やかされて育ったせいか、内面にはワガママな面もあります。なので、別名お姫様の星ともいわれています。それに、下心を抱くとの良さが発揮されず、ぶりっ子のように思われて嫌われることも。」の人は、物事の歩みが遅いので時間が掛かりますが、努力家で辛抱強さもあるので、最終的には成果を掴める人です。また、養子と縁がありますが、養子になった場合でも幸せになれます。

 

年柱に「養」

年柱、0歳から20歳ぐらいまでの初年期の運勢親(特に父親)や祖父母など目上の人との関係性、先祖などの家系を表します。他にも本人の人生傾向、育ってきた環境も表し、算命学(陽占)では左肩の星にあたります。

年柱に「」がある人は、万人に好かれやすいアイドル的な人。親との縁が薄く、両親か自分自身が養子縁組に関わりをもちます。そのため、幼少期に親との別れを経験しやすいです。また、兄弟姉妹の親代わりを担っていた、という形で出ることもあります。

ですが、「」が年柱にある人は、福分の多い生まれとされています。「」は、“赤ちゃんの星”なので、無邪気で可愛らしい魅力を備えています。人々に愛されやすく、男女ともにアイドル的存在になります。社交的で明るく、どこか憎めない雰囲気もあります。そのため、困ったときには助けられることが多く、特に年長者の援助を得やすいです。

月柱に「養」

月柱は、20歳ぐらいから40歳ぐらいまでの青年期の運勢親(特に母親)や兄弟姉妹、友人との関係性を表します。他にも仕事運、社会面での性格などを表し、算命学(陽占)では左足の星にあたります。

月柱に「」がある人は、人当たりのいい、人脈豊富な人。親との縁が薄い傾向にあり、たとえ身内であっても甘えることができません。そのため、悩み事や苦労を抱えやすいです。特に、子供に関する問題を抱えやすいでしょう。しかし、誰とでも仲良くなれる社交性をもっているため、交友関係は広いです。その人脈で成功を掴むこともあるでしょう。

仕事は、長く続かないことが多く、不安定になる傾向です。調子の良いときと悪いときの差があり、成功したとしても、調子に乗りやすい面が出てくるので注意が必要です。また、詐欺や色情トラブルにも気を付けたほうがいいでしょう。「」は、個人で働くよりも、チームに属しているほうが能力を発揮しやすいとされています。リーダーとして引っ張るというよりは、人と人との繋がりを繋ぐ役目を担いやすいです。「」=養うという意味でもあるので、保育士や教師、お花屋さんなどに適性があります。

日柱に「養」

日柱は、40歳ぐらいから60歳ぐらいまでの中年期の運勢自分自身と配偶者、プライベートや恋愛運、健康運を表します。算命学(陽占)では右足の星にあたります。

日柱に「」がある人は、適応能力に優れた交際上手な人。親との縁が薄いので、人生の早いうちに自立することが多いです。養子になったり、親以外の人に養われることもあります。体力があまり無いので、健康に気を付けたほうがいいでしょう。また、周りの影響を受けやすい一方で、環境に順応する能力はとても高いです。どんな場所にでも馴染むことができるので、多くの友人に恵まれるでしょう。

」は、“赤ちゃんの星”なので、仕草や表情などが可愛らしい人が多いです。甘えたがりで、どことなく放っておけない雰囲気があるため、モテるタイプです。でもそのぶん、色情トラブルも起こしがち。男性は特に浮気性なところがあるので要注意です。「」は、愛情を欲する気持ちがつよいため、優しくされるとそちらへ流されてしまいやすいです。警戒心もはじめはつよいですが、心を許してしまうと、騙されやすいので気を付けたほうがいいでしょう。好きなタイプは、一緒にいて安心できる人や、信頼できる人。また、包容力のある年上の異性に惹かれやすいです。家事はあまり得意なほうではありませんが、女性は良妻賢母になれます。

時柱に「養」

時柱は、60歳以降の晩年期の運勢子供や目下との関係、仕事上での本人の能力などを表します。

時柱に「」がある人は、子供運に恵まれ、家庭円満な晩年を迎えるとされています。ただ、他にもがある場合は、子供に恵まれない可能性があります。“養子”という意味があるので、養子縁組をすることもあるでしょう。ですが、どちらの場合でも、子供によって幸せがもたらされるようです。

体力はそれほど強くありませんが、自分の力を過信するため、つい無理をしてしまいがちです。何事にも無計画な行動に出やすく、結果が出るのにも時間が掛かります。身体を労わることを忘れず、周囲の人と協力することができれば、晩年に結果を残すことができるでしょう。

「養」が空亡

算命学では、天印星中殺となります。

命式の「」が空亡になる人は、“物事の始まり”に影響を受けます。」は、生まれたばかりの赤ちゃんを表していることから、物事の始まり、スタートを意味しています。そこが空亡されるということは、物事の始まりが不安定”ということになります。そのため、様々な始まりの時点でつまずきやすく、人生の始まりの時期には病気や怪我もしやすいです。

しかし、始まりの時点では苦労をしますが、諦めずに努力を重ねれば、その後は持続することができます。また、人に好かれやすいが空亡になると、良い人も悪い人も寄って来やすくなります。はたから見るとソフトな雰囲気で、恵まれてるようにも見られますが、実際は厳しい人間関係に巻き込まれていることも多いです。でもそのぶん、普通の「」にはない、強い精神力をもち、想定外のトラブルにも強い人になります。

日柱が「養」の有名人

安倍晋三 生田斗真 岡田准一 香川照之 GACKT 桑田真澄 ゲッターズ飯田 佐藤健 高橋文哉 ムロツヨシ 山里亮太(南海キャンディーズ)

安達祐実 安室奈美恵 大塚愛 菊池桃子 木村沙織 小林麻耶 坂井泉水 指原莉乃 竹内まりや 本田翼 道重さゆみ